2022年08月31日

熱帯夜

BLOG20220831.jpg

熱帯夜いや!
って思っても、
涼しくなってくると、
寂しくなるもので。
夏は早いですね。

去年の夏は、
東京オリンピックがあって、
それなりに気分も高揚して、
母ちゃんとテレビ観戦して、
たまに散歩も行ったりして、
なんか良い夏になりました。

でも、ステージに上がることはなくて、
一応、おうちで歌ってはいたものの、
LIVEはすっかり遠い存在になっていました。
一昨年の夏もそうだったから、
さらに遠くなっていたのでしょう。

でも今年は、
7月に北参道GRAPES KITASANDOで歌って、
夏のはじまりを、
8月に大塚Welcome backで歌って、
真夏の夜を表現することができて、
LIVEで夏を感じることができました。

やっぱりピアノを叩きながら、
思いっきり歌を歌うのが、
僕はしっくりいくなぁ、
そんな風に感じる夏でもありました。

とにかく、
夏が好きなのです。
posted by 彷徨えるピアノマン at 18:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月28日

おばけ

BLOOG20220828.jpg

去年、
母ちゃんの右手が動かなくなって、
病院に行ったときのこと。

待合室で母ちゃんは、
「手が動かないねぇ」なんて言いながら、
右手をぷらぷらさせていました。
手首から先が動かないので。

母ちゃんは右手が動かないことに、
イライラするわけでも、
悲しむわけでもなく、
ただ「動かないねぇ」と
ぷらぷらさせるのです。

そんな様子をたびたび見ていたので、
この日もいつもと変わらず、
まるで遊んでいるかのように
ぷらぷらしてる、
母ちゃんを眺めていました。

すると、
「うわ!あの人見て。
おばけみたい」の声が。

同じ待合室でお友達と談笑していた、
母ちゃんと同じ年ぐらいの女性の声でした。

その言葉、えぐかったなぁ。
心の奥まで切り裂かれるよう。
悔しさと悲しさの塊が、
突然、僕の体内に入り込む。

絶対に母ちゃんを元気にしてみせる、
そう誓って、苦笑いを浮かべながら、
声の主を眺めてみました。

それでも母ちゃんは相変わらず、
「手が動かないねぇ」と言いながら、
ぷらぷらを続けるのでした。

そんな母ちゃんが、
愛おしくもありで。
posted by 彷徨えるピアノマン at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月25日

8・22大塚Welcome back

20220822B.jpg

SET LIST
1.手をつないで
〜November Rain(GUNS N' ROSES)
2.Close The Door
3.花火
4.栄冠は君に輝く
*全国高等学校野球選手権大会大会歌
〜キャッチボール
5.GOLD!!!
6.素顔のままで

22日は大塚Welcome backで
歌ってきました。
イベント、
「Welcome to the jungle-轟-」でした。

僕のステージは、
「真夏の夜の夢」と題して、
いろんな真夏の夜の夢を、
歌いました。

夢の中でいい、会えたらいいな…
孤独な夜に君を浮かべる、
僕らの森へ行こう、
“手をつないで”

扉を閉じて、
ふたりだけの海を描こう…
強く抱きしめあう、朝がくるまで、
“Close The Door”

花火、君と見上げた、
花火、輝いて…
夜空に舞い、いろんな色で咲いた花、
“花火”

嗚呼、もう一度、
願いが叶うならば…
あなたの投げるボールをこの手で、
“キャッチボール”

燃え尽きたってStart、
何度でもRestart…
祭りのあとの夜空、
抱きしめて、
“GOLD!!!”

素顔のままでいよう…
何も着飾らないままで、
“素顔のままで”

ってお話でした。

イベントが、
「Welcome to the jungle」だったので、
僕らの森へ行こうと歌う、
“手をつないで”が、
「真夏の夜の物語」のはじまりに。

“Close The Door”は、
実に久々の歌唱。

“花火”“キャッチボール”は、
8月に歌いたい曲。
歌うべき曲。

“GOLD!!!”は、
7月はオリンピックの開会式なてい、
8月はオリンピックの閉会式のてい、
って感じ。

マスクを取って、素顔になって、
コミュニケーションしたい、
そんな想いも込めまして、
“素顔のままで”が、
「真夏の夜の夢」の物語のおしまいでした。

復帰第3弾。
楽しく、気持ちよく歌えました。

足を運んでいただいた皆様、
本当にありがとうございました!
Welcome backの皆さん、
共演の皆さん、
お疲れ様でした。
ありがとうございました!
posted by 彷徨えるピアノマン at 07:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする