2022年08月13日

夏合宿

BLOG20220813.jpg

野球少年だった僕にとって、
夏と言えば、夏合宿。
山の中、炎天下での、
100本ノック。

コーチの叱咤とともに飛んでくる
白いボールを、
右に左にと追いかける。

息も絶え絶え、
言葉も出ない、足も動かない。
それでもボールを追いかける。

水は飲むなという時代。
水が美味しい。
麦茶は格別。

ただただボールを追いかけた時間。
無限に広がる青空の映像とともに、
良き思い出として心に残り、
大きな財産になっています。
posted by 彷徨えるピアノマン at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月10日

カルピス

BLOG20220810.jpg

僕は無類のカルピス好き。
暑い夏にはまた格別。
水分補給もついカルピス。

甘いと余計、喉乾く。
それでもカルピス。

懐かしさも感じたり。
ガキの頃、出されたカルピスは、
なんだか特別感。
セピア色の夏、
それもカルピス。

こちらは糖質60%オフ。
甘さ控えめ。
まさにカラダにピース!
甘さを気にするお年頃。
posted by 彷徨えるピアノマン at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月07日

TOKYO2020

BLOG20220807.jpg

去年の今頃は東京オリンピック。
歩けなくなった母ちゃんの、
ちょうどいい娯楽でした。

どの競技とか、
どの選手とか、
なんでもいいのです。

とりあえずテレビで、
実にわかりやすいの、
やってるから、
それなりに一喜一憂しながら、
母ちゃんと見てました。

親父の話もしながら、
ときに笑いながら。

あれからもう1年。
早いものです。

母ちゃんとただただ、
テレビを眺めて談笑した時間。
かけがえのない時間でした。
こんな時間がまだまだ続くと、
思っていました。

本当に、本当に、
良い夏でした。
posted by 彷徨えるピアノマン at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする