


SET LIST
DAY1
1.LIKE〜
波乗りジョニー(桑田佳祐)
2.はじまりの唄
3.くじらさん
4.Sailing(ロッド・スチュワート)
〜Rio Grande
5.Jaded(AEROSMITH)
6.GOLD!!!
〜ココ★ナツ(ももいろクローバーZ)
7.Take Me Home, Country Roads(ジョン・デンバー)
〜ひまわり
DAY2
1.The Show Must Go On
2.NICE
3.夏の終りのハーモニー(井上陽水&安全地帯)
〜線香花火
4.若者のすべて(フジファブリック)
〜花火
5.Uptown Girl(ビリー・ジョエル)
6.DIVE!!!
7.カントリー・ロード(本名陽子)
〜素顔のままで
SHOW TAKAMINE無観客LIVE、
ひとり夏フェス2022をUPしました。
今回は、今年の夏をテーマに、
いろんな今年の夏を歌いました。
夏の青空白い雲の手を引っ張るよ…
今年の夏の始まりは、
北参道GRAPES KITASANDOから眺めた、
青い空と白い雲、
“LIKE”
青い渚を走り、恋の季節がやってくる…
夏の始まりはやっぱり、
“波乗りジョニー”
今すぐ始めようって思ったんだ…
夏を始めたい、
“はじまりの唄”
海はつながってる、人間と生き物…
生き物たちとの暮らしの中で、
いろいろ感じる命の大切さ、
そして、SDGs、
“くじらさん”
僕は航海する、僕は航海する…
海を渡っていきたい、
“Sailing”
ふたつの川が出会い、
新しい川が生まれるように…
ひとつになってゆっくりと流れていく、
“Rio Grande”
つらいことばかりだね…
でも良いこともあるんだよ、
夏はスタジアムロックを歌いたい、
“Jaded”
走り出す夏はコバルトブルー…
熱い鼓動が胸を突き破るから、
“GOLD!!!”
コココ コーコ コッコッコー…
夏はやっぱりココナツ、
“ココ☆ナツ”
カントリー・ロードよ、連れて行っておくれ…
僕の故郷へ、
“Take Me Home, Country Roads”
高く、高く、どこまでも…
夏、8月と言えば、
僕にとっては、
8月生まれの親父。
親父が大好きだった花、
“ひまわり”
ってお話が、
DAY1のお話でした。
続いて。
夏は青空、白い雲、海の波音、星の輝き…
夏、そこにあるのは確かな夢、
“The Show Must Go On”
文句もそりゃあるけど…
マリーンズの選手にナイス!って、
たくさん言えた今年の夏、
“NICE”
夢も憧れも、どこか違ってるけど…
それが僕と君のハーモニー、
“夏の終りのハーモニー”
やがて夏は過ぎ行く…
砂浜に残されたのは、
消えてしまった恋牡丹、
“線香花火”
真夏のピークが去った…
天気予報士がテレビで言ってた、
“若者のすべて”
あの夏の日は帰らない…
二度と逢えない人よ、
“花火”
あのコはきっと思っていたより、
僕がワルじゃないって思うだろう…
今年の夏、
音楽の素敵なトピック、
大好きなビリーがオリヴィアとコラボ、
“Uptown Girl”
海の中に広がる世界で…
自分のちっぽけさを知ればいい、
“DIVE!!!”
ひとりぼっち、おそれずに…
生きようと夢見てた、
今年の夏の締めくくりは、
金曜ロードショー、
「耳をすませば」、
“カントリ・ロード”
素顔のままでいよう…
いつでも夢を持って生きていきたい、
まずは素顔が当たり前の世界を、
今年の夏の物語、
おしまいの曲は、
“素顔のままで”
ってお話が、
DAY2のお話でした。
いろんな今年の夏を歌ってみました。
DAY1では夏のはじまりを、
DAY2では過ぎ行く夏を歌ってみました。
ご視聴いただいた皆様、
本当にありがとうございました!