

SET LIST
1.海月
〜Bark At The Moon(オジー・オズボーン)
2.スペースシャトル
3.Fly Me To The Moon*Jazz Standard
〜Moonlight Lovers
4.月(桑田佳祐)
〜今夜月の下で
5.月光(B'z)
〜Pianissimo
6.アルタイル
7.Moon River(アンディ・ウィリアムス)
〜KISS
SHOW TAKAMINE無観客LIVE、
NO AUDIENCE27をUPしました。
今回は「MOON」と題して、
月の物語をお届けしました。
夜になったら浮かぼう…
海に揺らめく月のように、
“海月”
叫び声が静寂を打ち破る…
聞こえるだろう?
月に吠える声を、
“Bark At The Moon”
月でうさぎのついた餅もらったら…
真っ先に君に届けたい、
“スペースシャトル”
言い換えれば、手を握って…
言い換えれば、キスをして、
“Fly Me To The Moon”
月だけが微笑んでくれる…
それでいいと思えた、
“Moonlight Lovers”
君を見ました、月見る花に…
泣けてきました、
“月”
今夜の月は見えますか…
いないあなたに聞いても、
“今夜月の下で”
すべてを盗みたい…
かすかに漏れる息まで、
“月光”
三日月の微笑みのような…
柔らかい光で、
“Pianissimo”
月の光が邪魔して…
涙で川は溢れる、
“アルタイル”
僕らは目指す…
あの虹の向こうへ、
“Moon River”
優しく浮かぶ月さえ…
雲に隠れてしまうから、
もっとシンプルに、
もっと笑顔に、
月の物語のおしまいは、
“KISS”
ってお話でした。
“Fly Me To The Moon”は、
1960年代のアポロ計画のときに、
テーマソングのように使われたそう。
しかも、人類月に持ち込んだ、
初めての曲だそう。
なので、
“スペースシャトル”から、
“Fly Me To The Moon”の流れは、
なかなかじゃないかな、と。
いろんな月を歌えました。
ご視聴いただいた皆様、
本当にありがとうございました。