2023年03月26日

NO AUDIENCE34:SPRING

NO AUDIENCE34 LOGO.jpg

NA34OP.jpg

20230327A.jpg

SET LIST
1.Happiness
〜自由への扉(小此木麻里)
2.Rabbit
3.桜人
4.I'm Home/Welcome Home
5.風花
6.Message In A Bottle(THE POLICE)
〜1セカンドルール
7.Viva! Samurai
8.I See The Light/輝く未来
(マンディ・ムーア、ザッカリー・レヴィ/
小此木麻里、畠中洋)
〜LIKE

NO AUDIENCE34:SPRINGを、
お届けしました。
今回はSPRINGということで、
いろんな春を歌いました。

朝の光が窓から…
春は目覚めの季節、
はじまりは“Happiness”

外の世界を見に行きたいの…
春を迎えて開くのは、
“自由への扉”

柵の前で立ち尽くすのはANIMAL…
ラプンツェルが外の世界で、
初めて出会った動物、
“Rabbit”

満開の桜、咲き誇れ…
春と言えば桜、
その輝きは永遠であって欲しい、
“桜人”

どんな顔して迎えればいいのだろう…
春と言えば、2年前の母ちゃん、
春の訪れとともに退院、
あのときのおかえりは、
今でも鮮明に、
“I'm Home/Welcome Home”

手のひら、舞い降りた…
微笑みながら春を呼ぶのです、
“風花”

世界に助けを求めるんだ…
THE POLICEの名曲は、
孤独な男のメッセージ、
“Message In A Bottle”

最高の風に乗って駆け抜けろ…
侍ジャパン、世界一を祝して、
侍ジャパン、非公式応援ソング、
”Viva! Samurai”

輝いている…
未来照らす光が、
“I See The Light/輝く未来”

冬が過ぎて春になる…
僕らの恋はまた強くなる、
春の物語のおしまいは、
“LIKE”

ってお話でした。

今、歌いたい、
いろんな春を歌ってみました。

今年の春は、
侍ジャパンに尽きるでしょう。

で、今回言いたいことは、
「君、自分の心と戦っているんだね」
でした。

ご視聴いただいた皆様、
本当にありがとうございました。
posted by 彷徨えるピアノマン at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: